問題解決力を高める!
「反射鏡設置の過程投稿」
7月12日付け南日本新聞の「みなさんでぃ」の欄に,本校4年生の児童の取組が紹介されました。自宅付近にある見通しが悪いT字路の問題点を解決するため,自治会長さんに相談して,市にロードミラー設置を要望し,実際に設置されるまでを夏休みの自由研究にまとめた取組です。
地域社会から問題点を見いだし,その解決のための手立てを家族や地域の方と相談しながら進められたことが,貴重な経験となり,大きな自信につながったことと思います。
今日は,2年生の児童が自分が育てたミニトマトを観察し,その様子を記録していました。
ミニトマトの様子を絵で表し,「ミニトマトの実がなりません。水をあげていないからかな?」など問題点と原因を自分で考えて記入していました。このような取組が問題解決力を高めることにつながっていくと考えます。
コメント