2022年10月 4日 (火)

姶良市陸上記録会に向けて

 先日,運動会が終わったばかりですが,10月13日(木)開催予定の姶良市陸上記録会に向けて,6年生の選手の皆さんが練習に取り組んでいます。放課後の短時間ではありますが,集中して取り組む選手の皆さんには,怪我がないよう,当日は練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。

1

2

3

2022年9月30日 (金)

9月30日(金) 今日の出来事

 2学期が始まり,1ヶ月が過ぎようとしています。この間,新型コロナウイルス感染症の感染拡大をとても心配していましたが,現在はかなり落ち着いている状況です。様々な教育活動も大きな支障なく取り組むことができています。先日は大運動会も予定どおり開催することができ,子どもたちの活躍が光る感動的な運動会になりました。御協力いただいた多くの皆様に心から感謝致します。

 本校の卒業生で,鹿児島養護学校中等部に進学している生徒が,職場体験学習の一環で9月28日(水)~30日(金)の三日間,本校で活動しています。

1 今日は,テレビ放送を利用し,3・4年生の児童に対して,自らの実体験を基にした話をしてくれました。自分の後輩である3・4年生の心に届くよう,しっかりとした声で発表してくれました。

2 食い入るようにテレビ画面を見ながら,しっかりと話を聞いている3・4年生の様子が見られました。児童の人権意識を高める大変よい機会となりました。

 今日は,3年生の「総合的な学習の時間」の一環で,地域の高齢者の方々から昔の遊びについてお話をしていただきました。今日のお話を基に,次回は実際に体験を通して,昔の遊びを教えていただく予定です。

3 地域の方のお話を興味津々で聞いている3年生の児童です。

4 四人の地域の方々が,お一人ずつ丁寧にお話をしていただきました。次回,実際に昔の遊びを体験することがとても楽しみです。

2022年7月13日 (水)

ニュースポーツにチャレンジ!

 7月13日(水)の昼休みの時間に,校区コミュニティ協議会の方々が来校され,子どもたちがニュースポーツを体験できる機会を設定していただきました。本日は1・2年生を対象として実施しましたが,明日は3・4年生,明後日は5・6年生を対象に実施する予定です。本日チャレンジした1・2年生は,とても楽しそうに,時間が過ぎるのも忘れて夢中になって取り組んでいました。

4 「よ~く的を狙って」はじめはうまく当たりませんでしたが,何回かチャレンジするうちに的に入るようになりました。

5 的を狙って,一生懸命投げますが,少し遠いかもしれませんね。

6 こちらは近すぎて,どんどん的に当たるようでした。

1学期最後の係・委員会活動

 7月13日(水)の朝活動の時間に,係・委員会活動がありました。各児童委員会とも,それぞれの仕事に積極的に取り組む姿が見られました。特に,今日は1学期最後の係・委員会活動でしたので,1学期を振り返りながら熱心に取り組んでいました。

1 栽培委員会の皆さんは,花の苗の植え付けに取り組みました。その横では,環境委員会の皆さんが校内のごみ処理に黙々と取り組んでいました。

2 運動委員会の皆さんは,運動道具がある場所を清掃したり,竹馬の高さ調整に取り組んでいました。

2022年6月30日 (木)

「ものがたりレシピ」の読み聞かせ!

 6月30日(木)に,2年生を対象とした「ものがたりレシピ」の読み聞かせ活動が行われました。姶良市立中央図書館の職員の方にお越しいただき,食べ物や食事に関わる絵本の読み聞かせをしていただきました。読書活動の充実と,食育への意識高揚を図る大変よい機会となりました。

4 姶良市立中央図書館の職員の方には,この日のために,子供たちのことを考えて,絵本を準備していただき,ありがとうございました。

5 素敵な絵本と,心のこもった読み聞かせに,子どもたちは引き込まれるように熱心に聞いていました。

6 途中のクイズコーナーにも積極的に参加する子どもたちでした。

地域の方と活動しました!

 6月29日(水)に,1年生が生活科の学習の一環で,地域の方と一緒に砂場での遊びを通した学習活動に取り組みました。

1 天気が良く,暑い中での活動でしたが,地域の方のご協力をいただき,楽しく学ぶことができました。

2 地域の方にお手伝いしてもらい,砂場の砂を使って,楽しみながら形をつくっていきました。

3 大きな山とトンネルを作りました。とても上手にできましたね。

2022年6月16日 (木)

改めて感じる郷土のすばらしさ!

 本校の5年生は,「総合的な学習の時間」のテーマの一つとして「伝統文化に触れて紹介しよう」と設定し,郷土学習に取り組んでいます。その取組の一環で,6月15日(火)に,加治木くも合戦保存会の方と,松原上まむし太鼓保存会の方にお越しいただき,体験を通して地域の伝統文化について学びました。

1 講師の方から,まむし太鼓の歴史などについて丁寧に説明していただきました。

2 実際に,太鼓を叩く体験を通して,その迫力と楽しさを実感することができました。

3_2 体育館で,講師の方から「くも合戦」の歴史やルールなどについて説明していただきました。

4 持参していただいた約20匹のコガネグモをグループごとに割り当て,実際にくも合戦を行いました。その勝敗に一喜一憂する子供たちで体育館は大変盛り上がりました。

5 学びを記録し,次の活動等に生かすために,タブレットを活用してデータ化しました。今後,子供たちがどのように活用していくのか,とても楽しみです。

2022年5月27日 (金)

交通安全教室がありました。

 5月27日(金),姶良警察署や交通安全協会,あいらっ子見守り隊の方々などのご協力をいただき,交通安全教室が行われました。各学年の実態に応じた内容に取り組み,子供たちが交通ルールを守り,安全への意識を高めるよい機会になりました。

4 入学したばかりの1年生にとって,とても大切な学びの時間です。

5 まずは,グランドで横断歩道を渡る練習です。

6 グランドで練習した後,実際の道路に移動して横断歩道を渡りました。

7 2・3年生は,体育館でビデオなどを見て,交通ルールをしっかり学びました。

8 4・5・6年生は,実際に自転車を運転して,安全な乗り方を学びました。

9 自転車の運転は,自分の命だけでなく,周りの人の命も大切にする思いが必要です。警察署の方などに教えていただいたことを身に付けようと一生懸命取り組む姿が見られました。

第1回幼・保・小連携研修会が行われました。

 5月26日(木)に,令和4年度建昌幼稚園ブロック第1回幼・保・小連携研修会が本校を会場として行われました。各園・各校から代表の先生方にお集まりいただき,1年生の授業参観やグループ協議を通して,今後の円滑な連携を図るよい機会になりました。

1 出席された先生方に1年生4学級の授業参観を通して,子供たちの様子を観察していただきました。

2 各園の先生方の前で,小学生らしい姿を見せようと張り切る1年生です。

3_2 出席された先生方は四つのグループに分かれ,接続期カリキュラムの確認など,積極的な情報交換や意見交換に取り組みました。

 

2022年5月24日 (火)

今日の出来事(5月24日)

 今日はとてもよい天気です。2年生が栽培しているミニトマトは陽射しを受けて,大きく元気よく育っています。

1

 1年生が栽培しているアサガオも芽が出て,順調に育っています。

2

3_3 自分のアサガオの様子をよく観察し,スケッチしている1年生です。

4 丁寧に色を塗って,わかりやすく仕上げました。